直葬 通夜・告別式を行わず、納棺後すぐに火葬する葬儀 火葬場の炉の前で読経し、四十九日頃に納骨します。お墓がない場合は当寺の墓に納骨するか、当寺で一時お預かりをします。 火葬した後、当寺の本堂(会館)で法事形式で葬儀・お別れ式を行います。 費用 ヒアリング・ご相談のうえで費用が決まります。 葬儀・法事 直葬1日葬家族葬偲ぶ会